欧州選手権もいよいよ決勝が出そろいました。
スペインーイタリア
正直イタリアは意外でした・・・。
私はスカパーで見たのですが、地上波はなぜかやってない試合も多く、
観戦出来なかったという人も居たみたいで残念だったみたいです。
話はオリンピックになりますが、
イングランド代表というチームがありますが、
実はサッカーに関して言えば「イングランド」という国にサッカーのナショナルチームは4つあります。
イングランド、スコットランド、北アイルランド、ウエールズ、の4つのチームです。
詳しい経緯はわからないのですが、それぞれが独立したサッカー協会で運営されていてワールドカップや欧州選手権といった大会も4つのチームがそれぞれ代表を出しています。
これがなかったら「イングランド」という国はワールドカップも何回か優勝していたかもしれませんね。
ところが、今回のロンドン五輪はついに4チーム合同チームで挑むことが決まりました。
これはもちろん主催国枠ってものが大きくからんできているのでしょうね。
(4チームも主催国というのもおかしいものね・・・。)
そこで今回オーバーエイジ枠で、なんとライアン・ギグス(ウエールズ代表)が招集されることになりました。
イングランド代表も実にニクイことしますわ。
デビュー時から天才ウインガーとしてならした一流プレイヤーでしたが、生まれた場所がイングランドとウエールズの境界線のわずかにウエールズ側だったというだけで、ワールドカップ等の世界大会に縁がなかった悲運のプレイヤーでした。
選手としてのピークは越えていますが、大暴れしてほしいですねw
さて、大航海ではMAX IN Z が土・日と開催されますね。
我がツバメ艦隊は、
①勤続疲労
②ルールが違い、大砲も余分に用意しなければいけない
この2つを理由に参加は見送り。
ここ1年、週3~4で模擬やっていたものなあ。
けろえもんがたらこ艦隊の助で参加する感じですね。
ILZで出ているチームも大半が参加をとりやめ、知人同士で組んで参加というのが目立ちますね。
1強と思われる百合艦隊もベストメンバーでないので、各艦隊付けいる隙はがっつりあると思います。
特殊ルールのため、ローテする艦隊は完全割引きでしょう。
そんな中で、固定艦隊の5人で参加してくるチームがやはり上位にくるでしょうとにらみます。
ILZからの固定のまま参加はラビット、ブンブン
普段から良く組んで息も合っている けろたらこ、にゃんこのにくきう、ぱおーん
ほとんど固定の百合(すべて敬称略)
あたりが安定しそうですね。
とはいってもどっぷりの2艦隊(ぺぷしこ)もいいメンツ揃ったし、
だめだ・・・
予想できないです!はい! みんな普段闘っている相手だし、予想は無理でしたね。
どこも思い入れありすぎで、目移りしちゃいます。
どうやらけろえもん艦隊はくじ運がいいらしく、実力出し切れば決勝トーナメント進出可能な位置にいます。
なんとか一発かましてほしいものです。
ガンバレけろ!
一番好きなチームを!ということでけろたらこ1位予想にしておきます。 まあ無理矢理ですがエールがわりにとっておいてください。
それではまたお会いしましょう。
↓1日1回ボチっとお願いで~~す^^
スポンサーサイト